離職者等再就職訓練[6ヶ月間]
Java・Webプログラミング科
数あるプログラム言語の中でも、特に汎用性が高く、人気の高い言語のひとつである「Java」の技術者を育成する訓練です。
オブジェクト指向言語として長い歴史を持つJavaは、大規模なプロジェクトで広く使われており、 システム開発案件数も多いプログラミング言語です。
また大規模なプロジェクトで使われる機会が多いため運用期間が長く、他の言語で作り変えるということがあまり行われません。 そのため、新規開発だけでなく稼働後の機能追加や運用の人材が常に求められます。 この訓練でJavaエンジニアのはじめの一歩を踏み出し、転職と今後のキャリアに必要な知識と技術を習得しましょう。
プログラム訓練について
基本的なJavaのプログラミング技術に加え、データベースやサーブレット・JSPを習得する事で、様々な動的Webサイトを実際に制作し、その仕組みについて学んでいきます。
訓練中にグループワークやプレゼンテーションが多めに組み込まれておりますので、効率的な作業の進め方や、1対多の話術についても合わせて学んでいき、旧来の職人的な技術者ではなく、クライアントやメンバーと「コミュニケーションできる技術者」を目指します。
また、プログラムの訓練では「考えて処理の手順を組み上げる」ことを学びます。 エラーが起きた時「なぜプログラムが動かないのか」をエラーメッセージから「推測」し「検証」し「確認」することが求められます。 この訓練では 自ら調べて対応していく力を身につけます。
習得できるスキル
- HTML / CSS
- Java
- JSP / Servlet
- MySQL
- システム設計
- MVCモデル
- RDB設計
受講対象
未経験者を対象にしたプログラムを習得したい方向けの訓練です。
- プログラムを本格的に学びたい
- オブジェクト指向言語とは何なのかを知りたい
- ロジカルシンキングを身につけたい
- システム設計の考え方を学びたい
普段からPCで業務をおこなっている方向けの講座です。
Windowsの基本操作が出来る方を対象にしています。
修了後の進路
20代の方はプログラミングの基本を習得しシステム開発会社へ就職する方が多く、未経験者の採用も多数含まれます。
30代以上の方は前職の業務経験と、この訓練で得た知識を融合させた転職活動を推奨しています。 例えば前職の経理の知識とプログラミング技術を使って会計システムを開発している会社への転職や、 前職の営業の実務経験を元にIT関連業務の営業やディレクターへの転職など、 今までの職務経歴をベースにした採用が多くなっています。
- プログラマー
- 運用保守・テスター
- IT関連業務の営業
- 前職関連業務 等
訓練全体像
Java言語を使ってシステム構築に必要な様々な技術を習得します。 概論から始まり、プログラムの基本・応用を経て最終的にシステム構築できる技術習得を目指します。
訓練内容の抜粋
初めてJavaを学ぶ方向けの講座です。 Javaプログラムの実行に必要なコンパイルとクラスファイルから学んでいきます。
初めてプログラムに学ぶ方は、上記のような基本的なコードでも解説無しで理解するのは大変です。
「今は理解しなくても良い部分(後からわかる部分)」と「絶対理解してほしい部分」を明確にしながら学習を進めます。 またプログラムの仕組みや動きを図を使って解説することで理解を深めてもらいます。
処理の流れをフローチャートを使って確認していきます。一つ一つの処理をしっかり追えるようにします。 条件を変えることで結果がどのように変わるのか試しながら学びます。
プログラムの基本と考え方をしっかり学ぶことで、様々な案件に対応できる土台を形成します。
エラーメッセージを読む
エラーメッセージの意味を理解して対応する練習を繰返します。
以下のようなエラーメッセージからエラーファイルやエラー行の特定、予想されるエラーポイントを見つけられるようにします。
c:\java\chap06>javac IntArray1.java
IntArray1.java:9:
エラー: 変数iは初期化されていない可能性があります
System.out.println(i);
^
エラー1個
問題演習で理解度チェック
章の合間に「おさらい問題」を解いてもらい、問題の解答解説を発表してもらいます。 「なんとなくプログラムが動いた」ではなく、 なぜ動いたのかを自ら解説できる人材の育成を目指します。
■■■問1■■■
以下のような実行結果を得るには、どのようなロジックを組めばよいか。
問1の実行結果─ココカラ
★★★★★
────────ココマデ
■■■問2■■■
以下のような実行結果を得るには、どのようなロジックを組めばよいか。
問2の実行結果─ココカラ
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
────────ココマデ
■■■問3■■■
以下のような実行結果を得るには、どのようなロジックを組めばよいか。
問3の実行結果─ココカラ
☆★★★★
★☆★★★
★★☆★★
★★★☆★
★★★★☆
────────ココマデ
■■■問4■■■
以下のような実行結果を得るには、どのようなロジックを組めばよいか。
問4の実行結果─ココカラ
★
★★
★★★
★★★★
★★★★★
────────ココマデ
この問題は基本部分の復習です。学習が進むと、普段私たちが目にするシステムにより近い問題になります。
システムに必要な情報をデータベースで管理
MySQLを使ってデータベースを学びます。 データベースの構築方法やデータを取得するために必要なSQL命令を習得します。
- データベースとは
- SQL文の記述法
- DB領域作成・削除
- テーブル作成・変更・削除
- レコードの挿入・修正・削除
- レコードの取得・条件
- レコードの計算・集計
- ユーザー作成・削除
プログラムの応用
プログラムの基本や考え方を習得した後、Javaとデータベースを組み合わせて掲示板やどうぶつ占い、レシピ検索サイトなどを作成します。
課題の要望を満たすシステムを作成するために必要な事前準備や設計も学びます。
制作実習
生徒同士でチームを作り、実務に近い形で要望にあったシステムを制作します。 稀にうまくシステムが組みあがらないこともありますが、どこに問題があったのか考えることで大きな収穫を得ることができます。 独学では経験できない貴重な実践の場となります。
訓練時間
教室
「Windows10」を使った訓練になります。
プログラミング系の委託訓練について
民間委託訓練施設であるテラハウスICAでは、求職者を対象に、IT業界に就職することを目的とした職業訓練を行っています。訓練生は以下のカリキュラムを通して、制作に必要な知識と技術を習得し、早期の再就職を目指します。
訓練内容(カリキュラム)について
Java・Webプログラミング科[6ヶ月]では、以下のカリキュラムで訓練を行います。
就職支援講座 | 履歴書、職務経歴書等の作成、面接対策など |
---|---|
Webシステム概論 | インターネット概要やWebページ作成の基本であるHTMLを学ぶ |
Webページ作成実習 |
テキストエディタを使用してタグ打ちによるWebページの作成を行う (CSSによる文字装飾や背景設定等) |
ソフトウェア開発概論 | Java言語の特徴・概要を学ぶ |
Javaプログラミング基礎Ⅰ | 変数、データ型、制御構文の習得を行う |
Javaプログラミング基礎Ⅱ | クラス、継承、インターフェース等オブジェクト指向を意識したプログラミングを行う |
アルゴリズム | フローチャートを使って、目的までの処理を手順化する手法を学ぶ |
Webサーバ構築実習 | Webサーバをインストールしサーバ上でJavaを扱うための環境を構築する |
JSPプログラミング |
ブラウザに表示することのできるプログラムを学ぶ セッション・クッキー等の動きやブラウザで使用できるオブジェクトの紹介 |
Servletプログラミング |
ブラウザに表示することのできるプログラムを学ぶ JSPとの違い、仕様書・設計書の作成を学ぶ |
Webサイトセキュリティ概論 Webサイトセキュリティ実装 |
Webサイトに対する攻撃と、それに対する防御方法を学ぶ 悪意のある利用者に対する防御策を実装したWebサイトを構築する |
データベース基礎 | SQL文を理解しデータベースの基本操作・設計を学ぶ |
データベース応用 | リレーショナルデータベースの考え方を習得する |
動的Webサイト設計実習 | 要件に沿ったWebサイトの設計 |
動的Webサイト制作 | 要件に沿ったWebサイトの制作(画面表示部分)と、それに伴う各種定義書の作成 |
動的Webサイト構築実習 | 設計書に沿ったWebサイトにシステム(ロジック部分)を構築し、完成した成果物をプレゼンテーションする |
※Windowsの基本操作・Microsoft Officeの基本操作を出来る方を対象にしています。