短期間・短時間委託訓練[2ヶ月間]
Web・LP制作科
Web制作の基礎となるHTMLやCSSの基礎力を高め、Photoshopを使ったロゴ・デザインカンプ作成実習やDreamweaverと連携したWebサイト構築を学びます。
また動画制作やJavaScript(jQuery)を利用して動きのあるWebサイト構築やスマートフォン等のデバイスに対応したレスポンシブWebデザインを習得します。
Webサイト・LP(ランディングページ)制作の基本を身につけ、 Web制作関連業務に携われる人材の育成を目指します。

習得できるスキル
- HTML / CSS
- Dreamweaver
- Photoshop
- Adobe XD
- JavaScript / jQuery
- レスポンシブWebデザイン
- LP制作
- ポートフォリオ制作
- 動画制作
「マークアップWebデザイン科」と「Web・LP制作科」の違い
マークアップWebデザイン科とWeb・LP制作科は 訓練の長さ以外に以下のような違いがあります。
項目 | マークアップWebデザイン科 (3ヵ月) |
Web・LP制作科 (2か月) |
---|---|---|
Web基本操作 | 〇 | 〇 |
デザイン(Photoshop) | 〇 | △ |
コーディング | 〇 | 〇 |
モバイルページ | 〇 | 〇 |
LP(レスポンシブ) | △ | 〇 |
Illustrator | 〇 | × |
JavaScript | 〇 | 〇 |
Adobe XD | 〇 | 〇 |
動画編集 | × | 〇 |
内容をじっくり検討してご自身に合う訓練にお申し込みください。
こんな人におすすめ
- Webサイトを作る技術を学びたい
- ホームページを更新する技術を現在のスキルに加えたい
- 動画制作の基本を知りたい
講座資料のご紹介
ランチ交流会
訓練期間中、企業様をお迎えしてランチ交流会等を開催する機会があります。
ランチ交流会を通じて企業の求める人材、面接でどのようなところを着目しているかなど
就職に役立つお話を聞くことができます。
訓練時間
教室の雰囲気
学内施設
-
施設外観 -
施設正面 -
506教室 -
504教室 -
休憩スペース -
売店
Web系の委託訓練について
民間委託訓練施設であるテラハウスICAでは、求職者を対象に、Web業界に就職することを目的とした職業訓練を行っています。本コースでは以下のカリキュラムを通して、Web制作に必要な知識と技術を習得し、早期の再就職を目指します。
訓練内容(カリキュラム)について
Web・LP制作科では、以下のカリキュラムで訓練を行います。
Webの授業で講師を務めるのは全て現役のWebクリエータ陣のため、短期間で実践的なスキルを身につけることができます。
就職支援講座 | 履歴書、職務経歴書等の作成、面接対策など |
---|---|
Web技術 | Web業界の最新動向、Web制作における基礎知識など |
HTML実習 | 基本的なタグの使い方、タグを使ったWebページ作成 |
Photoshop実習 | 基本操作、ロゴ、デザインカンプ作成 |
Dreamweaver実習 | 基本操作、Webページの作成方法 |
PS・DW連携実習 | Web制作アプリケーションを使用した基本的なHP作成 |
CSS実習 | スタイルシートの基本、CSSを用いたサイト構築の基本 |
Webページ制作実習 | Dreamweaver・Photoshop・CSSなど様々な知識を活用したサイト作成 |
レスポンシブ実習 | デバイスサイズに応じたWebページの作成 |
JavaScript実習 | jQueryを活用してページ内に様々な効果を付ける |
XD実習 | 基本操作、ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成 |
動画制作実習 | 動画制作の基本知識の習得 |
総合制作実習 | LPを制作するための総合的理解の習得 |
ポートフォリオ実習 | 就活のための資料制作 |
プレゼンテーション実習 | 効果的なプレゼンテーション資料の作成、構築作品のプレゼンテーション等 |
※Windowsの基本操作を出来る方を対象にしています。