専門学校東京テクニカルカレッジ テラハウスICA
7月生 公共職業訓練
施設見学会のご案内
2023年4月27日 更新

2023年7月入校生を対象とした施設見学会を、以下の日程で行います。
※必ずマスク着用の上ご参加ください

短期間・短時間委託訓練【2ヵ月訓練】
離職者等再就職訓練【3ヵ月訓練】
2023年
5月8日(月)14時 ~
5月12日(金)14時 ~
5月15日(月)14時 ~
「Web・LP制作科」と「マークアップWebデザイン科」は合同説明会になります
離職者等再就職訓練【6ヵ月訓練】
2023年
5月10日(水)16時 ~
5月15日(月)16時 ~

※要事前予約
施設見学会参加ご希望の方は事務局までお電話お申込みください。
連絡先 : テラハウスICA事務局
TEL : 03-3360-8155
(受付時間 : 平日10時~16時)

東京都委託訓練

東京都が主体となり、民間の教育訓練機関に委託して実施する雇用促進を目的とした制度です。求職中の皆さまが、これまでの経験に加え、新たな知識・技術を短期間で身に付け、再就職に役立てられる能力を開発するための職業訓練が行われます。テラハウスICAでは、就職支援を含めた訓練カリキュラムで再就職を支援します。

主な実施は次の通りです。

「離職者等再就職訓練」
「短期間・短時間委託訓練」

指定期間の座学訓練を通じて技術や知識を身に付け、就職を目指す職業訓練です。専門科目に加え、書類作成や面接対策、キャリアコンサルティング等の就職支援を含めた訓練カリキュラムで再就職を支援します。

2ヶ月訓練

3ヶ月訓練

6ヶ月訓練

「離職者等再就職訓練」
「短期間・短時間委託訓練」
テラハウスICAとは

「ICA」とは、Institute for Career Advancementの頭文字をとっており「キャリア開発研究所」を意味します。

テラハウスICA(キャリア開発研究所)は、小山学園におけるリカレント教育の実践部門として1996年に開設しました。現在では専門学校東京テクニカルカレッジにおける社会人教育として、主に東京都からの委託を受け、離職者等再就職訓練を始めとした職業訓練に取り組んでおります。また企業や各団体、協会等からの要請に応えパソコン講座や建築系資格対策講座を開講するなど、生涯学習における重要な役割を担っております。

職業訓練を
希望される皆さまへ

テラハウスICAでは東京都より委託を受けて、求職中の皆さまがこれまでの経験に加え、新たな知識・技術を短期間で身に付け、再就職に役立てられる能力を習得するための職業訓練に取り組んでおり、就職支援を含めた訓練カリキュラムで再就職を支援します。

訓練時間

授業は原則として土、日、祝日を除く毎日(月~金)です。

通常は、10時開始、16時00分終了
【1日 : 6時限授業(1時限 : 45分)】

ただし、7時限授業の場合は「10時開始」「16時55分終了」となります。

受講料

無料です。ただし、教科書代等は本人負担となります。

施設見学会

見学会は事前のお申込みが必要となります。

詳細は、募集時期にハローワークの窓口で配布される『受講生募集のご案内』または「Tokyoはたらくネット」にてご確認ください。

受講するには

受講開始日において離職者であること。なおハローワークに求職申し込みをしており、公共職業安定所所長の受講指示または受講推薦を受けられる方で、受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練を受講していない方が対象となります。

上記『受講生募集のご案内』に綴じ込みの「訓練受講申込書」に必要事項を記入し、住所地を管轄するハローワークにお申込みください。

交通アクセス

tera_map

GoogleMapで確認

交通案内

JR中央・総武線
「東中野駅」東口(北側)下車 徒歩1分

都営地下鉄 大江戸線
「東中野駅」A1出口下車 徒歩1分

お問い合わせ

専門学校東京テクニカルカレッジ
テラハウスICA

〒164-8787
東京都中野区東中野4-2-3

TEL:03-3360-8155
(受付:月~金10:00~17:00)

ページトップへ戻る